
くじらベーコンのさっぱりサラダ
くじら肉の中でも上質な脂肪分が多いくじらベーコンには、血流の改善につながると言われているEPA・DHAなど(不飽和脂肪酸)が含まれています。
そんなくじらベーコンをさっぱりサラダに仕上げました。
材料(4人分)
- くじらベーコン 7~8枚
- カイワレ大根 1パック
- きゅうり 半分
- レタス 2枚
- オリーブオイル 大さじ1
- レモンジュース 大さじ1
- 塩・黒コショウ 適量
作り方
<下準備>
- 野菜を洗って切っておく
カイワレ大根/半分 きゅうり/千切り レタス/一口大にちぎる
<作り方>
- よく水を切った野菜をボールで混ぜ合わせる
- 1に、合わせた調味料を加え、サッと混ぜる
- 食べやすい大きさに切ったくじらベーコンを2に合わせる
- 器に盛ってできあがり
※くじらベーコンは、炙っても美味しいです
うまいもんたち

ながとの定番ふりかけ「しそいりわかめ」
老若男女に愛される伝統の味。

シャキシャキ食感が心地いい!「生わかめのサラダ」
春が旬の生わかめのサラダは、お子さんのおかずにも、晩酌にもピッタリです。

栗の皮むき第1弾 鬼皮むき
栗の皮むきは重労働ですが、丁寧に皮をむくと仕上がりがとても綺麗になります。

栗の皮むき第2弾 渋皮むき
生の栗の渋皮を包丁で丁寧に剥く方法です。
よく切れる包丁を用意してくださいね。

冷めてもおいしい!ふわふわ衣のフリッター
フリッターは、てんぷらやフライのサクサク感とは違い、ふわふわの衣で仕上げました。
盛り付け次第で、パーティーからお弁当まで幅広く使えます。

ビタミンCでお肌がよろこぶ!丸ごといちごのジャム
ビタミンCがたっぷりで美容と健康に良いとされている「いちご」のうま味をぎゅっと濃縮したジャムのレシピです。

あま~いかぼちゃ!一度食べたら止まらない かぼちゃのあげだし
長門産の甘い日本かぼちゃ「つるくびかぼちゃ」を使った、かぼちゃのあげだしは、大人も子供もお箸が止まりません。

口いっぱいに広がる磯の味 生わかめのカリカリ揚げ
生わかめをにんじんと一緒に揚げ、生わかめがモチモチとしてふっくらと仕上がりました。