
キャベツたっぷり納豆バーグ
キャベツには、ビタミンC・Uが豊富に含まれていて疲労回復、美肌効果、胃腸の健康などに効果があると言われています。
ひき肉とキャベツ、玉ねぎの分量を同量にし、パン粉や納豆を混ぜ込むことで、固くなりそうなハンバーグがふっくら柔らかくなります。
子供から大人まで、みんなが喜ぶ和風ハンバーグに仕上げました。
材料(4人分)
- 合い挽き肉 500g
- キャベツ 約1/4玉(300g)
- 玉ねぎ 1玉(200g)
- 納豆(タレ付) 1パック
- 玉子 1個
- パン粉 1カップ
- 塩・こしょう 適量
- めんつゆ 100cc~適量
- 砂糖 大さじ1
- 白ごま 適量
- あおさなど 適量
作り方
- キャベツ・玉ねぎをみじん切りにする。
- あいびき肉、野菜、玉子、納豆、パン粉を混ぜてよく練る。
- 塩・こしょう、納豆のタレを加えさらに練る。
- 4等分し、形を整える。
- 片栗粉をまぶして、フライパンに並べ、両面を焼く。
- 火が中まで通ったら、めんつゆ、砂糖を入れて絡める。
- とろみがついたら白ごま、アオサを軽くふりかけて出来上がり。
うまいもんたち

あま~いかぼちゃ!一度食べたら止まらない かぼちゃのあげだし
長門産の甘い日本かぼちゃ「つるくびかぼちゃ」を使った、かぼちゃのあげだしは、大人も子供もお箸が止まりません。

山口のお母ちゃんの味 けんちょう
根菜類をふんだんに使って作る山口県の郷土料理です。

キャベツたっぷりヘルシー納豆バーグ
納豆を混ぜてふっくらと仕上げた、みんなが喜ぶ和風ハンバーグです。

栗の皮むき第1弾 鬼皮むき
栗の皮むきは重労働ですが、丁寧に皮をむくと仕上がりがとても綺麗になります。

美肌に効果あり!アボカドのクリームパスタ
アボカドは、果肉に脂肪が多く、口当たりもバターに似ているので、クリームパスタの中に加えると、濃厚でクリーミーな出来上がりになりました。

ふわりと香る日本海 釜揚げちりめんのブルスケッタ
ながと産『釜揚げちりめん』のアレンジレシピ

栗の皮むき第2弾 渋皮むき
生の栗の渋皮を包丁で丁寧に剥く方法です。
よく切れる包丁を用意してくださいね。

ながとの定番ふりかけ「しそいりわかめ」
老若男女に愛される伝統の味。