Update:2017/9/15

ながとの山もあなたのほっぺも真っ赤な色に染まってる!ながと秋の紅葉めぐり
赤や黄色に山を彩る、さまざまな木々は、近くから見ても遠くから見ても絵になる景色ばかりです。長門の紅葉スポットで秋の彩りを探してみませんか?
大寧寺
長門市自慢の『赤の世界』へ
入口から続くレッドカーペット

「ななび」より許諾
道いっぱいに敷き詰められたもみじの上を歩くとき、気分は一流俳優です。
ゆっくりと自然のレッドカーペットの上を歩きながら、夢のようなひとときを楽しんでください。
闇の中の真っ赤な風景

「ななび」より許諾
昼のもみじとは違う顔を見せる夜のもみじ。夜の闇を包む真っ赤なもみじを楽しんでください。
夜のもみじ鑑賞はとても寒いので、暖かい格好で来てくださいね。暗闇を歩くときの足元にも要注意です。
大寧寺の紅葉情報
種類/イロハモミジ、イチョウなど約120本
見ごろ/11月中旬~12月上旬
西念寺
赤と黄色のグラデーション

「ななび」より許諾
風格漂う門を彩る赤と黄色は幻想的です。長い階段を踏みしめながら、ゆっくり上がる時にあなたは何を想うでしょうか?
参拝後に見る景色

「ななび」より許諾
参拝後、心が穏やかになったあなたの目に飛び込んでくるのは、真っ赤なもみじ達。上がって来たときと、ひと味違う風景を楽しんでください。
能満寺
門を守るようにそびえ立つイチョウの木

「ななび」より許諾
遠くからでもハッキリとわかる大きなイチョウの木は、まるで門を守る仁王像のようです。
立派なイチョウと真っ赤な門のコントラストが印象深いです。
見上げると偉大さが増す

「ななび」より許諾
近付くほど、イチョウの黄色は陽の光を浴びると輝きを増し、きらきらと降り注ぎます。
『長寿』の花言葉を持つイチョウの木に、手を合わせたくなります。
ながとの紅葉は、スポットだけでなくドライブ中の山々にも感じることができます。
山の彩りを楽しみなら、快適な秋のドライブを楽しんでくださいね。