参加事業者さん
山口県長門市を中心に周辺で活動されている事業者さん。
コロナの影響で製造業や飲食業など大変な状況ですが、コロナに負けずに笑顔で頑張っておられます。
美味しいもの、体によいもの、使ってワクワクするものなど、地域産品を生かした素敵な商品を一人でも多くの方に知っていただければ幸いです。
ぜひ、食べたり使ったりして事業者さんを応援してください。
19 件ありました

yasumirelax
ハーブティー好きの温泉ソムリエが旅の途中で出逢ったヒトやモノ、コトやアイデアをブレンド。おやすみの日のリラックスをクリエイトする「旅するブレンダー」
update 2022/04/06
松浦商店
燻製・ふぐ珍味の老舗として創業70余年
創業当時から変わらず、ひとつひとつ丁寧に作っています。添加物や化学調味料は必要とせず、素材の旨味を生かした伝統製法は今も大切に受け継がれております。

長門おもちゃ美術館
美しい海と森林に恵まれ、金子みすゞの故郷でもある山口県長門市。この豊かな自然環境に恵まれた地でおもちゃと遊びを通じて、親子で一緒に楽しみ、自然を感じる素敵な時間をみなさまにお届けするため、次の4つを大切にした体験型ミュージアムです。
update 2021/12/07
深川養鶏農業協同組合
戦前の鶏卵生産農家の集合に端を発する70年の歴史を持つ農業協同組合です。ブロイラーの生産、加工、販売、までの一連の流れを全て行なう、いわゆる「6次産業」の要素を持った組織です。
update 2021/10/29
ekko spice powder
「おつまみ料理研究家」えっこが作るスパイス。おうち料理をされる皆さまに本格的な味で時短料理ができるオリジナル調味料を作りました。
update 2021/09/23
ベジふるトレイン
湯治の街としても有名な「俵山」で育った野菜を使った加工品を製造・販売しています。野菜のきもちが伝わる、無添加で体にやさしいものを心をこめてお届けします。
update 2021/09/23
株式会社63Dnet(ながとラボ)
地域産業の発展と1次産業者の所得向上、次世代の担い手育成と 雇用創出を目的に開設された6次産業化支援施設。 魅力ある地域産品づくりを応援します。
update 2021/09/23
いとう家
農薬などを使用せずに育てた地域の資源を使い、体にやさしいものづくりを楽しんでいます。 お客様の目に留まり「ときめく」ような、こだわりの商品をお届けします。
update 2021/09/23
ハートアンドオアシス
当社は、代表の國近忠雄が創業120年の「国近商店」四代目代表を務めた後、 平成12年に食品卸業として、「ハートアンドオアシス」を設立しました。現在は、「国近商店」の干物や海産物、乾物、蒲鉾等を主とし、高たんぱく、低脂肪、低カロリーの体に優しい鯨肉や加工品の販売をしております。
update 2021/06/22